【カンボジア】家畜飼料の製作と販売で村の循環経済を促進

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


【カンボジア】家畜飼料の製作と販売で村の循環経済を促進

【アジアレポート/2022年1月_Topic01】


カンボジア・バッタンバン州ロカブッス村のモデルファームに、2021年に家畜飼料を製作する機械を設置しました。

飼料の材料となるとうもろこし、お米、糠、貝殻などは、すでに購入していましたが、雨季に十分に乾燥させることができなかったため、乾季になるまで、製作を延期していました。

nn-v--nlikyetyaymp7u_5u0ueipxs_4.jpg

 ↑トウモロコシを天日干しするロカブッス村の村人サウさん(写真右)


12月に十分に乾燥させることができた材料を使って製作した飼料を、養豚をしている世帯に、試験的に提供し、飼料として使ってもらいました。
1月には、飼料を提供した養豚をしているシン・ロンさんの世帯では、豚も順調に成長し、生まれた子豚も順調に成長しているのを確認できました。

iv8mts42iox3uwtcnzladw1928xoksjh.jpg

↑天日干ししたトウモロコシやその他の材料を粉砕機に入れて飼料を製作するサウさん(写真左)とポンさん(写真右)


そこで、農業専門家と豚やアヒル、鶏を飼育している世帯に、これまで市場で購入していた餌の値段を調査するとともに、製作した餌を販売することを伝えました。

9_7i_jguiei_4ioiijhxn79kn0qnt1_k.jpg
↑養豚世帯に試験的に製作した飼料で餌を製作する指導をする農業専門家のサリー氏(写真左)

これまで購入していた飼料は、1kg=約100円ぐらいでしたが、村で製作した餌は約70円ぐらいで販売する予定です。
これにより、家畜飼育世帯は餌代を節約できるだけでなく、村で製作した飼料を村人が販売することで、村の中でお金が循環するようになります。
 
9nwmgkk55q4rvm4lcjdht365zja2wcrx.jpg
 ↑村内で製作した飼料のことを説明する農業専門家サリー氏(写真左)と豚の餌を製作する村人(写真右)


また、ロカブッス村で製作する飼料の材料は、全て自然のもので、市販されている飼料のような添加物や化学飼料は、一切入っていません。材料となるトウモロコシも、これまでは業者に購入してもらうのを農民は待つだけでしたが、村で飼料にする材料として製品化し、販売することができるようになります。

村では家畜銀行からの貸し出しで、家畜飼育をする世帯がどんどん増えており、飼料の需要も増加しています。今後、村人だけでなく、村外の人たちにも飼料を販売するためにファーマーズ・マーケットでの販売もしていく予定です。飼料の製作販売で、さらに村の中での循環経済の構築を促進していきます。

---------------------------

記事執筆/

海外事業部アジア事業マネージャー
江角 泰

その他のブログを見る

2024年04月
« 2024年03月 2024年05月 »
1 2 3 4
  • 4/4(木)

    【啓発】愛知教職員組合連合会青年部よりご寄付をいただきました。
    【啓発】愛知教職員組合連合会青年部よりご寄付をいただきました。
5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16
  • 4/16(火)

    【カンボジア】家畜飼育支援制度、2ターン目が始まります!
    【カンボジア】家畜飼育支援制度、2ターン目が始まります!
17
  • 4/17(水)

    【啓発】1年4か月ぶりの開催。ファンクラブ会員ボランティア主催イベント「第109回テラスタイル東京」を実施しました。
    【啓発】1年4か月ぶりの開催。ファンクラブ会員ボランティア主催イベント「第109回テラスタイル東京」を実施しました。
18 19 20
21 22 23 24
  • 4/24(水)

    【ブルンジ】3年間集大成のワークショップを実施
    【ブルンジ】3年間集大成のワークショップを実施
25 26 27
28 29 30

記事検索

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる