【開催予告!】創設20周年記念チャリティーオークション

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


【開催予告!】創設20周年記念チャリティーオークション

6p7wgayyyyovx-e2leg-zjtfgq_vfu7o.jpg


テラ・ルネッサンスは、創設20周年を迎える記念事業として、より多くの方に私たちの活動を知っていただき、支援につながるアクションを起こしていただこうと、素敵な各界著名人の皆さまにご協力いただき、【チャリティーオークション】を開催することになりました。

売上金額は、全て弊会が実施する元子ども兵社会復帰プロジェクトをはじめとする紛争や災害で被害を受けた方々の支援活動に使わせていただきます。

チャリティーオークションは、【4月15日(木)から5月12日(水)】まで、一週間ごとに出品者を入れ替え、四週に渡り開催します。

憧れの”あの人”たちから、平和へのあたたかな想いと共に、ご提供いただいた素敵な品物ばかりです。

また、20周年記念ということで、支援者の皆さまにはお馴染みのテラ・ルネッサンス理事の”あの4人”からも、各国・事業に関わる品を特別出品いたします。

全週お見逃しなく、ぜひご参加ください!

▶出品者紹介!


ご協力いただいた著名人の皆さまをご紹介します。

※確定している出品者のみです。確定次第、順次追加していきます。

 

瀧本 美織さん(俳優)

出品物
瀧本さんが読まれた書籍2冊(サイン入り)

コメント
全ての人が、平和に暮らせる世の中であってほしいと願い、微力ですが協力できればと思いました。どうぞ、よろしくお願い致します。

 


廣瀬 俊朗さん(株式会社 HiRAKU 代表取締役、元ラグビー日本代表キャプテン)

出品物
ラグビーボールと書籍(サイン入り)

コメント

鬼丸さんの想いに触れてから、いつも何か自分でできることはないかと考えていますが、今回はこのような機会を頂けて光栄です。一人でも多くの子どもたちをサポートできれば良いですね!!



染谷 西郷さん(FUNKIST)
出品物
非売品のFUNKISTピックアフリカカラー3点セット(ライブで実際に使用、サイン入り)

コメント

いつもテラルネッサンスの皆さんの活動に僕自身勇気をもらっています。これからも世界中の子供たちの笑顔のため、20周年もただの通過点にして飛びまわってくださいね!20周年おめでとうございます!




森友 嵐士さん(T-BOLAN)

出品物

【特別製作】森友嵐士デザインの『曼荼羅』刺し子

ずっと弊会のことを気にかけてくださっている森友さんから、何を出品したらテラルネのみんなを応援することになるのかを考えてくださり、大槌刺し子復興プロジェクトとのコラボ製品を提案していただきました。
*制作過程も追って、紹介いたします。


紺野美沙子さん(俳優、UNDP親善大使)

出品物
ピンクのロングドレス(朗読会でご本人が着用)
コメント
世界中の子どもたちに、等しく輝く未来がありますように。アジア・アフリカの一部地域では何の罪もない子どもたちが銃を持って戦わされています。心と身体に大きな傷を負った子どもたちが社会に復帰することができるよう、これからも応援したいと思います。

 

▶チャリティーオークションの参加方法について

オークションサイトは「モバオク!」さんにご協力をいただく予定です。

オークション開始となる4月15日(木)12時に特設ページがオープンします。

弊会のブログ・SNS等でもご案内しますので、お見逃しなくご覧ください。

▶テラ・ルネッサンスは、創設20周年を迎えました。

2001年、京都の小さなマンションの一室で、たった一人の大学生が始めた平和をつくる運動は、たくさんの人々に支えられ、一歩、一歩、歩みを進めること、20年。

今では、世界6ヵ国、100名を超えるスタッフと、数えきれないほどの支援者の皆さまとともに、元子ども兵や地雷被害者など紛争や災害によって被害を受けた方々に寄り添い、その自立を支える活動を続けています。

 

20年。「すべての生命が安心して生活できる社会(世界平和)の実現」を目指す中で、簡単には書き記せないほど、たくさんの出来事がありました。

これまでテラ・ルネッサンスに関わって下さった全ての方に、感謝と、そして、これからの展望と決意を、1年間通して様々な形で伝えて参ります。

 

これからもテラ・ルネッサンスをどうぞよろしくお願いいたします。

その他のブログを見る

2025年08月
« 2025年07月 2025年09月 »
1
  • 8/1(金)

    東明館高校「NGO海外駐在員による社会課題解決講座」を実施ー生徒たちがつかんだ“生きた問い”とは
    東明館高校「NGO海外駐在員による社会課題解決講座」を実施ー生徒たちがつかんだ“生きた問い”とは
  • 8/1(金)

    【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に緊急食糧支援を──テラ・ルネッサンス活動速報
    【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に寄り添う 緊急食糧支援のご報告
2
3 4
  • 8/4(月)

    【イベント開催報告】平和を願う仲間が出会い、思いをひとつに——鬼丸昌也 活動報告会&懇親会レポート
    【イベント開催報告】平和を願う仲間が出会い、思いをひとつに——鬼丸昌也 活動報告会&懇親会レポート
5
  • 8/5(火)

    【イベント開催報告 Part1】海外駐在員+鬼丸昌也!世界をめぐるミートアップ アフリカ・カンボジア・ウクライナ・ハンガリー「激動の時代に、『平和の種の育て方』」
    【イベント開催報告 Part1】海外駐在員+鬼丸昌也!世界をめぐるミートアップ アフリカ・カンボジア・ウクライナ・ハンガリー「激動の時代に、『平和の種の育て方』」
6
  • 8/6(水)

    続報【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に緊急食糧支援を──テラ・ルネッサンス活動速報
    続報【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に寄り添うvol2 緊急食糧支援 経過報告
7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

記事検索

メルマガに登録

> お問い合わせはこちら

メニュー閉じる