平和教育・地雷・小型武器・子ども兵に取り組む認定NPO法人テラ・ルネッサンス

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


コロナ禍でも大切なミツバチを守る【緊急支援プロジェクト】


コンゴ民主共和国 南キブ州で行っている養蜂訓練の様子です。


こちらは、30世帯が養蜂ビジネスを立ち上げるプロジェクトで、これまで30箇所に養蜂場を設置して、養蜂の技術習得を終えて、実地で養蜂活動を進めてきました。


しかし、コロナの影響で、ここ半年間、採蜜後の加工機材を搬入することができない状態が続いています。

一方、ミツバチのコロニー(巣)を病気や天敵であるネズミやスズメバチから守ったり、雨や寒気から守るために工夫したりしながら、なんとかミツバチを守り続けています。コロニーも成長しており、すでに採蜜できる状態にあり、定期的に巣箱の内検をしています。

写真:成長したミツバチのコロニー
 

このような形で、とにかくここまで育てたコロニーを守るために、いろいろと工夫してメンテナンスをしています。今月は、さらに養蜂場にブリキ板で屋根を取り付ける作業を始めました。


今までは、草や木を使って受益者が工夫して雨風を凌ぐための対策をとってきました。現在は、しっかりと養蜂場を保護するための資機材を提供して、受益者たち自身が屋根の取り付けに取り組んでいます。


また、巣箱も増やしているので、それに合わせてスモーカーや長靴など、より多くのメンバーが同時に活動できるように備品も提供しています。


コロナ禍であっても、大切なミツバチを守るために、対象者たちが頑張っています。いちはやく採蜜して販売できることを祈りながらも、今、できることに取り組んでいます。中長期的に彼ら彼女らの生活を守るためには、緊急支援だけではなく、本人たちの自主努力を伴う息の長い自立支援が重要です。

(報告:小川真吾)

◆アフリカにおける感染拡大を防ぎ、人々の暮らしを守りたい

◆アフリカにおける感染拡大を防ぎ、人々の暮らしを守りたい

アフリカの感染拡大を防ぎ、人びとの命を守るため、長らくみなさまにご寄付のお願いを続けていた『新型コロナウイルス対策緊急支援プロジェクト』。


この度、皆さまのお力添えにより、第2目標としておりました1,900万円を達成することができました!

心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

世界を新型コロナウイルスが覆う今、当面の資金を集めることができたことによって、現場に支援を届けることができるので、胸をなでおろす気持ちでいると同時に、私たちが担う責任を感じる次第でございます。

ただ、当面の資金は集めることができたものの、 今後の状況次第では、さらなる資金が必要となることが想定されます。

月々1,000円からご支援いただけるファンクラブ会員も募集しております。

ぜひ引き続き、お力添えのほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

▼ファンクラブについてはこちら▼

https://www.terra-r.jp/fclp_01.html


その他のブログを見る

2020年10月
« 9月   11月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

記事検索

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる