平和教育・地雷・小型武器・子ども兵に取り組む認定NPO法人テラ・ルネッサンス

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


グルにて感染予防の呼びかけを行いました!【緊急支援プロジェクト】

現在、ウガンダでの新型コロナ感染者は55名(4月17日現在)で、外出禁止や経済活動の自粛を行っているもののじわじわと拡大方向にあります。


ウガンダではもともと衛生環境が悪い地域があるほか、感染症予防の知識を持っていなかったり、医療体制が不十分なところがあり、一度感染が広がると取り返しのつかない事態を招く恐れがあります。


そこで、グル県の要請を受け、感染予防のために3密(密室、密集、密接)や手洗いの重要性の呼びかけを行いました。

ソーシャルディスタンスなどと書かれたトラックで村々を周りながら、スピーカーで呼びかけを行うと同時に、手洗い方法のチラシやポスターを配布し、内容説明を行います。 

今回のチラシやポスターはアチョリ語と英語の2バージョン。

手洗いの方法についてイラストで分かりやすく説明しています。

(病院でも好評でした!)


特に、市場や診療所、商店などで、地元の方々に協力してもらいながらポスター貼りやチラシの配布をしました。


予想以上に、住民の皆さんが関心をもって積極的に動いてくださり、あっという間に拡散させることができました。


感染症予防の基本である手洗いを正しく行うことや正しい知識をもつことは、非常に大切です。

今後も一人でも多くの方に予防策について知ってもらえるよう働きかけていきます。

これ以上感染の拡大が続けば、多くの方の命が危機に瀕するだけでなく、経済活動の自粛も続くことになり、生活がさらに圧迫されることになります。現在でも、日払いや週払いで生計を立てている貧困層の暮らしは相当疲弊しており、政府に反発して暴動などに発展する恐れも高まってきています。

一刻もはやくもとの生活に戻れるよう、感染防止に全力で取り組んでまいります。

◆アフリカにおける感染拡大を防ぎ、人々の暮らしを守りたい

◆アフリカにおける感染拡大を防ぎ、人々の暮らしを守りたい

私たちはいま、ウガンダとコンゴ民主共和国で新型コロナウィルス対策緊急支援プロジェクトを実施しており、【 1,200万円 】の活動資金を必要としています。

 

現在【 5,047,000円 】のご支援をいただいており、あと【 約695万円 】の活動資金が必要です。(4/20時点)

 

新型コロナウイルスの感染防止と、脆弱な立場に置かれている人々の社会的、経済的ダメージを少しでも減らすため、つまり、一人ひとりの「いのち」を守るために、皆さまのご支援をお寄せください。

 

▼キャンペーン詳細はこちら▼

https://www.terra-r.jp/covid-19.html

    

また、緊急支援プロジェクトについて、現地でプロジェクトを担当している当会理事長の小川真吾によるオンラインセミナーを4月24日(金)に緊急開催いたします。プロジェクトの進行をご報告いたしますので、ぜひご参加ください。

 

▼申込・詳細はこちらから▼

https://www.terra-r.jp/event/20200424event.html


-
---------------------------------
報告/
理事長 小川真吾

記事執筆・編集/
啓発事業部インターン 奥田彩花

その他のブログを見る

2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 

記事検索

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる