【テラ・ルネッサンスを応援します VOl.13】鬼澤慎人さん(株式会社ヤマオコーポレーション代表取締役)

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


【テラ・ルネッサンスを応援します VOl.13】鬼澤慎人さん(株式会社ヤマオコーポレーション代表取締役)

ez8rhlp00gxjs2w-q66i6cry2jyexfgc.jpg


“lead the seif (自らを導く)”

 

人生の中で、自らを奮い立たせる言葉に出会うことがあります。冒頭の言葉は、その一つ。

 

リーダーシップとは、誰かを導くことのみだと勘違いしていた私は、この言葉は衝撃でした。まずは、自らを、自らの理想に導いていくこと。つまり、自分を律する(自律)ことが、リーダーシップの基本であることを、学んだのです。(まだまだ、自律なんて程遠い、私ですが・・・。)

  

それを教えてくださったのが、鬼澤慎人さん。初めてお会いしたのが、株式会社ヒトミ・人見さんのご紹介でした。それ以来、もう何度もお会いし、いろいろな機会でご一緒させていただいています。

 

◎設立10周年記念イベントのファシリテーターを務めていただいたことも。

 https://ameblo.jp/onikko-nikki/entry-10699461821.html

 

その度に、鬼澤さんの言葉や行動、そして姿勢(あり方)で、リーダーシップを教えていただいています。このようにありたい、と思えるモデルがいてくださることで、前進する「勇気」が自ずと湧いてくるのです。

   

ところで、テラ・ルネッサンスでは、世界6カ国で紛争や災害の苦しみから、自らの力で立ち上がろうとしている人々を応援するために、「冬季募金」の呼びかけをしています。

 

…………………………………………………………

▼テラ・ルネッサンス冬季募金

 詳しくは、以下ウェブページををご覧ください。

 https://www.terra-r.jp/tokibokin2019.html

…………………………………………………………



その呼びかけが、より多くの人に届くようにと、鬼澤さんが応援コメントを寄せてくださいました。

 

“「ひとりから始める、ひとりから変わる」

 

鬼丸さんのメッセージはいつも心のど真ん中に強く響いてきます。

 

「私たちでやろう」ではなく、「私がやる」

 

大切なことは主体的に一歩踏み出すこと

 

僕はテラ・ルネッサンスを生涯応援し続けていきます。 ”

 

鬼澤慎人

 

鬼澤さん、応援コメントを寄せてくださり、本当にありがとうございます。

 

これからも「主体性」を軸として、紛争や災害の苦しみから、自らの力で立ち上がろうとする人々を、もっと応援(支援)していきます。

 

(文責)認定NPO法人テラ・ルネッサンス創設者 鬼丸 昌也

◎ テラ・ルネッサンスの冬季募金にご協力ください。

 

「すべての生命が安心して生活できる社会(世界平和)の実現」を目指して、カンボジア、ラオス、ウガンダ、コンゴ民主共和国、ブルンジ、そして日本で、紛争や災害で苦しみを抱えた人々の「自立支援」を行っています。設立以来18年間で、アジア、アフリカで多くの人々に支援を届けることができました。

 

現在、さらに支援を多くの人々に届けるために、2,000万円の資金を必要としています。

 

ぜひ、あなたの「優しさ」を、紛争・災害後の地域で、自らを信じ、自らで、立ち上がろうとする人々に、寄せていただけないでしょうか。

 


… … … … … … … … … … … … … … … …

 ▼ 下記URLの寄付フォームより
 今すぐご支援いただけます。

・通常のご寄付は、コチラから
・ふるさと納税(寄附)は、コチラから
 https://www.terra-r.jp/furusato_tax.html

… … … … … … … … … … … … … … … …

 

 

\ 例えば、あなたの支援でできること /

 




. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

 

▶︎寄付金控除など、確定申告に便利です

 

テラ・ルネッサンスは、京都府から認定を受けた「認定NPO法人」です。当会へのご寄付は、寄付金控除など、税制上の優遇措置の対象になります。



▶︎▶︎ふるさと納税で、佐賀・アジア・アフリカを支援!

 *今年のふるさと納税は もう、お決まりですか? 

 

NPO法人テラ・ルネッサンスは、新たな支援の方法・窓口として『ふるさと納税』を活用した寄附の仕組みをご用意しました。通常の寄附よりも控除額が大きく、ご希望のお返しの品をお選びいただくことができます。 

 

ふるさと納税(寄附)でも、テラ・ルネッサンスの活動を応援ください!詳しくは、テラ・ルネッサンスの「ふるさと納税」ページをご覧ください。

 


 ▽ テラルネ・ふるさと納税ページ

 https://www.terra-r.jp/furusato_tax.html



その他のブログを見る

2025年04月
« 2025年03月 2025年05月 »
1 2 3 4 5
6 7
  • 4/7(月)

    【ブルンジ】コンゴ難民の子ども、200世帯への教育・生活改善支援を実施
    【ブルンジ】コンゴ難民の子ども、200世帯への教育・生活改善支援を実施
  • 4/7(月)

    【ウクライナ】総合福祉センターの建設
    【ウクライナ】総合福祉センターの建設
8
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】コンゴ東部M23武力侵攻の現状と、隣国ブルンジへ押し寄せる難民たち - 現地スタッフ緊急報告
    【コンゴ緊急人道支援】コンゴ東部M23武力侵攻の現状と、隣国ブルンジへ押し寄せる難民たち - 現地スタッフ緊急報告
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに逃れたコンゴ難民への支援を実施しました。
    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに逃れたコンゴ難民への支援を実施しました。
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】これまでコンゴ東部で支援してきた方々の状況と今後の支援について
    【コンゴ緊急人道支援】これまでコンゴ東部で支援してきた方々の状況と今後の支援について
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに避難したコンゴ難民の状況について、ブルンジ駐在員・川島からメッセージ
    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに避難したコンゴ難民の状況について、ブルンジ駐在員・川島からメッセージ
  • 4/8(火)

    マグニチュード7.7の大地震により、がれきと化した町(ミャンマー)
    【ミャンマー緊急人道支援】テラ・ルネッサンスは、ミャンマー地震被災者への支援を開始しました
9 10 11 12
13 14
  • 4/14(月)

    【報告会を実施しました】コンゴ難民の「今」ー緊急人道支援の最前線からー
    【報告会を実施しました】コンゴ難民の「今」ー緊急人道支援の最前線からー
15 16 17 18 19
20 21
  • 4/21(月)

    【台湾】平和への道を、台湾の関係者の皆さんと共に。
    【台湾】平和への道を、台湾の関係者の皆さんと共に。
22
  • 4/22(火)

    【台湾】〈秋田スタディツアー報告〉海を越えた共鳴 - 平和への志を繋ぐ旅
    【台湾】〈秋田スタディツアー報告〉海を越えた共鳴 - 平和への志を繋ぐ旅
23
  • 4/23(水)

    【ミャンマー地震 緊急レポート】サガイン地域、想像を絶する惨状。今、私たちにできること。
    【ミャンマー地震 緊急レポート】サガイン地域、想像を絶する惨状。今、私たちにできること。
  • 4/23(水)

    【ミャンマー地震 緊急レポート】マンダレー初日、現地からの報告
    【ミャンマー地震 緊急レポート】マンダレー初日、現地からの報告
  • 4/23(水)

    【ミャンマー地震 緊急レポート】倒壊した寺院、スラム街で避難生活を送る人々… 調査2日目の報告
    【ミャンマー地震 緊急レポート】倒壊した寺院、スラム街で避難生活を送る人々… 調査2日目の報告
24 25 26
27 28
  • 4/28(月)

    【ミャンマー地震 緊急レポート】調査4日目:廃墟と化した街、忍び寄る二次災害の脅威 - マンダレー郊外の街タダウー・インワより
    【ミャンマー地震 緊急レポート】調査4日目:廃墟と化した街、忍び寄る二次災害の脅威 - マンダレー郊外の街タダウー・インワより
  • 4/28(月)

    【ミャンマー地震 緊急レポート】ザガイン管区からの報告 - 現地パートナー団体との連携による支援活動の様子 (4/25現在)
    【ミャンマー地震 緊急レポート】ザガイン管区からの報告 - 現地パートナー団体との連携による支援活動の様子 (4/25現在)
29 30

記事検索

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる