教科書に掲載されました!

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


教科書に掲載されました!

教科書に掲載されました。

この度、株式会社浜島書店さんが発行される教科書「最新図説政経」にテラ・ルネッサンスのことが掲載されました!裏表紙にて、ウガンダで弊会が連携する「RICCI EVERYDAY」さんの紹介とともに、子ども兵という課題、弊会の活動に触れていただいています。

書名:「最新図説政経」
出版社名:「株式会社浜島書店」
発行年月日:2019年2月5日

ウガンダの女性たちとともに素敵なモノを作られている「RICCI EVERYDAY」さん。いま、代表の仲本さんとともに様々なところで注目をされています。そんな「RICCI EVERYDAY」さんとは以前からウガンダで協働させていただいており、「RICCI EVERYDAY」さんが教科書へ掲載される際に、弊会のこと、子ども兵という課題も加えていただけることになりました。

 
【表紙】
m675z651gyugcx9-njtlouz1t-tm7i8i.jpg
【裏】
mnjukt0dw9d5o88667p1j7-rbd6tz_5k.jpg

RICCI EVERYDAYさんとのつながり

 

「RICCI EVERYDAY」さんは、豊富なバリエーションの中からひときわカラフルでプレイフルなアフリカン・プリントを使用し、デザイン性のみならず機能性も兼ね備えたバッグやトラベルグッズを展開しているブランドで、全国の大手百貨店やセレクトショップ、自社オンラインストアにて販売をされています。

 

ウガンダの工房では、社会的に疎外された人々を「作り手」として雇用しています。 彼女らが生活を向上させながら、同時に自らが手掛けた製品を、誇りをもって世界に送り出すことができる「場」を提供していきたいと考えられています。(RICCI EVERYDAY サイトより一部引用)


これまで、RICCI EVERYDAYさんと行ってきた事業として、訓練生向けに、デザインと、グローバル市場向けに販売する製品を作るためのより高度な技術を提供していただき。彼らが安定的な収入源を増やす取り組みをスタートさせました。

 

また、2018年には株式会社カタログハウスさんが手がける通販カタログ「通販生活」にて、協働プロジェクトによる新製品「アフリカンプリント・トートバッグ」を販売するなどの取り組みを行いました。

このように、RICCI EVERYDAYさんとは、一部の商品開発で協働させていただき、その売上の一部を弊会にご寄附いただいており、深いつながりを持たせていただいています。

先日は、東京・表参道に新たにオープンされた直営店に、弊会スタッフの小田が訪問をさせていただきました。新しい挑戦をされるRICCI EVERYDAYさん。これからも共に歩んでいければと思います。
1eus9rhmlmv4blw6e1ci93zzcobqkrj-.jpg
【左:RICCI EVERYDAY代表 仲本さん、右:弊会スタッフ 小田】


今回、ウガンダのこと、RICCI EVERYDAYさんのこと、当会のことが教科書に掲載されました。この教科書を通して、たくさんの子どもたちが世界のことに関心を向けてくれるとうれしいです。弊会が目指す世界平和へのアプローチとして、新しい形をご紹介させていただきました。

 

その他のブログを見る

2025年10月
« 2025年09月 2025年11月 »
1
  • 10/1(水)

    テラ・ルネッサンス創設者・鬼丸昌也と伊那食品工業の塚越英弘社長が対談しました
    テラ・ルネッサンス創設者・鬼丸昌也と伊那食品工業の塚越英弘社長が対談しました
2
  • 10/2(木)

    勉強会を開催しました ービジネスと人権を学ぶ
    勉強会を開催しました ービジネスと人権を学ぶ
3
  • 10/3(金)

    【インターン 自己紹介】インターン 村瀬みゆ
    【インターン 自己紹介】インターン 村瀬みゆ
4
5 6
  • 10/6(月)

    【台湾】国境を越えて、一人ひとりには未来を作る力がある
    【台湾】国境を越えて、一人ひとりには未来を作る力がある
7 8
  • 10/8(水)

    【インターン 自己紹介】インターン 平松優希
    【インターン 自己紹介】インターン 平松優希
9
  • 10/9(木)

    【インターン 自己紹介】インターン 山﨑愛紗
    【インターン 自己紹介】インターン 山﨑愛紗
10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

記事検索

メルマガに登録

> お問い合わせはこちら

メニュー閉じる