【京都SDGsラボ】5月の交流会を開催しました

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


【京都SDGsラボ】5月の交流会を開催しました

5月の交流会を開催しました!

テラ・ルネッサンスが運営する『京都SDGsラボ』では、毎月第三木曜日の12時から13時の1時間、オンラインにて交流会を行っています。
 
京都SDGsラボに「本登録」していただいたみなさまが、横のつながりを作っていただけるよう、ランチの時間を利用しながらざっくばらんにお話する時間です。

途中入退出や耳だけ参加も大歓迎。お申し込みは不要です。
(本登録をしていただいた方に毎月メールにて参加URLをお知らせしています。)
2r3rut6n7pz2yhmya3k5ljmzpde0n0u0.jpg

【写真:5月の交流会の様子】



今回の交流会でも、最近の社内でのSDGsの取り組みについて共有していただきました。今月は特に、SDGsゴールNo.8、”働きがいも経済成長も”をメインテーマに議論が進みました。

 

「私達は、未来を担う子どもたちに、働きがいをもって仕事をする姿を見せることができているだろうか」と、それぞれのご体験を交えながら、ご自身や周りで働く様々な人々の”働きがい”を見つめ直し、考える有意義な時間となりました。

 

SDGsについて考えるということは、何か大きなことを考えるようで、実は普段意識しにくい私達の身の回りの課題や、身近な人々を想うことでもあるのだなと感じる交流会でした。

 

ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。


次回の開催は6月17日(木)12時〜13時です。
今回逃してしまった方も、次回ぜひご参加ください。

京都SDGsラボとは?


京都SDGsラボは、SDGs連携相談員派遣、マッチングイベントによってさらにみなさまのSDGsへの取り組み、パートナーシップによる協働をお手伝いさせていただきます。

具体的な関わりをご希望の方・法人様は、本登録をお願いしております。詳しくはこちらをご覧ください。

その他のブログを見る

2023年09月
« 2023年08月 2023年10月 »
1 2
3
  • 9/3(日)

    【カンボジア】農協職員たち、すごく頑張っています
    【カンボジア】農協職員たち、すごく頑張っています
4 5
  • 9/5(火)

    【ラオス】不発弾回避教育研修
    【ラオス】不発弾回避教育研修
6 7 8 9
10 11 12
  • 9/12(火)

    【特別レポート】「命の危機」の現場から伝えたいこと
    【特別レポート】「命の危機」の現場から伝えたいこと
13 14 15
  • 9/15(金)

    【ウクライナ】近況と訪日して皆様にお伝えできたこと
    【ウクライナ】近況と訪日して皆様にお伝えできたこと
16
17 18
  • 9/18(月)

    【ウガンダ】カラモジャ事業を開始して半年が経ちました!
    【ウガンダ】カラモジャ事業を開始して半年が経ちました!
19 20 21 22
  • 9/22(金)

    【特別レポート】「命の危機」の現場から伝えたいこと
    【特別レポート】「命の危機」の現場から伝えたいこと
23
24 25 26 27 28 29 30

記事検索

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる