【チャリティーオークション】大槌刺し子、曼荼羅模様の刺し子に挑戦です!

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


【チャリティーオークション】大槌刺し子、曼荼羅模様の刺し子に挑戦です!

私たちたちが今回挑戦している刺し子は、曼荼羅模様。

zxq44cu6et8ogjggvwpbrf4gkd28k1i9.jpg
cm2cdhtpkghlalbe9i2yjrz4i0nvb5t6.jpg

憧れの人とチャリティーオークションに向けて。

この作品をつくる事になった経緯は、大槌刺し子の運営元であるテラ・ルネッサンスの創設20周年記念事業[第一弾]として、チャリティーオークションを開催することになったからです。

この『曼荼羅』刺し子を提案してくださったのは、ずっとテラ・ルネッサンスの活動について気にかけてくださっていて「何を出品したらテラ・ルネッサンスの皆を応援することができるのか」と今回のチャリティーオークションへ賛同してくださった、森友嵐士さん(T-BOLAN)です。
 

この話を聞いたときは、あのT-BOLAN?と正直びっくりで信じられない気持ちでした。「こんな機会はなかなかないし、良いものに仕上げよう!最後まで頑張ろう!!」とも思いました。森友さんとは、鬼丸とスタッフ吉田が打ち合わせを重ね、刺し子サンプルを見て検討し合い、製作開始となりました。
 

私達はこのような柄に刺し子をすることは初めてなので、スタッフ、刺し子さんの良い経験になると思います。とてもドキドキ、ワクワクで出来上がりが待ち遠しいです。

 

pufwj6sy6kn4vxekhk-ghx1_elp98vdw.jpg
▲下書きは慎重に!!
tghl7gk4sn4p3n-uctvzey2i48pk88oa.jpg
s9is20b6153szu2i0yyrcxuv4yp2_f9a.jpg

▶チャリティーオークションの参加方法について


大槌刺し子の運営元であるテラ・ルネッサンスの創設20周年記念事業チャリティーオークションの内容もぜひご覧ください。おかげさまで、趣旨に賛同して、紺野美沙子さん(俳優・UNDP親善大使) / 染谷 西郷さん(FUNKIST)/瀧本美織さん(俳優)/廣瀬俊朗さん(元ラグビー日本代表)/森友嵐士さん(T-BOLAN)などが参画くださいました。

\始まっています!/
♦憧れのあの人と一緒に、元子ども兵の自立を応援(テラ・ルネ初のチャリティーオークションを開催)
昨年から続く、全世界的な新型コロナウイルスの蔓延により、希望の光が見えにくい現在。
そのような中で、過去の傷を抱えながらも、生き生きと自立への道を歩む元子ども兵たちの姿があります。
支援を集めるだけでなく、その姿をより多くの日本の方々に知っていただき、「今を生きる」励みになりたいという願いとともにこのチャリティーオークションを実施いたします。
チャリティーオークションの売上金額は、全て同会が実施する元子ども兵社会復帰プロジェクトをはじめとする紛争や災害で被害を受けた方々の支援活動に活用されます。
【出品期間】

2021年4月15日(木) ~5月12日(水)  ※一つの品物につき、出品期間は1週間です。毎週、数点ずつ出品します。

スタッフ 加奈子

その他のブログを見る

2025年08月
« 2025年07月 2025年09月 »
1
  • 8/1(金)

    東明館高校「NGO海外駐在員による社会課題解決講座」を実施ー生徒たちがつかんだ“生きた問い”とは
    東明館高校「NGO海外駐在員による社会課題解決講座」を実施ー生徒たちがつかんだ“生きた問い”とは
  • 8/1(金)

    【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に緊急食糧支援を──テラ・ルネッサンス活動速報
    【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に寄り添う 緊急食糧支援のご報告
2
3 4
  • 8/4(月)

    【イベント開催報告】平和を願う仲間が出会い、思いをひとつに——鬼丸昌也 活動報告会&懇親会レポート
    【イベント開催報告】平和を願う仲間が出会い、思いをひとつに——鬼丸昌也 活動報告会&懇親会レポート
5
  • 8/5(火)

    【イベント開催報告 Part1】海外駐在員+鬼丸昌也!世界をめぐるミートアップ アフリカ・カンボジア・ウクライナ・ハンガリー「激動の時代に、『平和の種の育て方』」
    【イベント開催報告 Part1】海外駐在員+鬼丸昌也!世界をめぐるミートアップ アフリカ・カンボジア・ウクライナ・ハンガリー「激動の時代に、『平和の種の育て方』」
6
  • 8/6(水)

    続報【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に緊急食糧支援を──テラ・ルネッサンス活動速報
    続報【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に寄り添うvol2 緊急食糧支援 経過報告
7 8
  • 8/8(金)

    【イベント開催報告 Part2】海外駐在員+鬼丸昌也!世界をめぐるミートアップ アフリカ・カンボジア・ウクライナ・ハンガリー「激動の時代に、『平和の種の育て方』」
    【イベント開催報告 Part2】海外駐在員+鬼丸昌也!世界をめぐるミートアップ アフリカ・カンボジア・ウクライナ・ハンガリー「激動の時代に、『平和の種の育て方』」
9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

記事検索

メルマガに登録

> お問い合わせはこちら

メニュー閉じる