隔離された方々への緊急食料支援【緊急支援プロジェクト】

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


隔離された方々への緊急食料支援【緊急支援プロジェクト】

◆国境の施設に隔離された人々の生活支援

現在、ウガンダ北部では2名の感染者が報告され、濃厚接触者や感染の疑いがある人たちを

隔離施設に2週間隔離する措置をとっています。

 

私たちが活動する南スーダン難民居住区があるアジュマニ県でも4箇所の隔離施設が準備され、そこで現在約160名の方々が隔離されています。

 

隔離施設に搬送される多くは難民や最貧困層の住民が大半です。 また、現地政府の資金不足もあり、施設内の環境も未整備で、隔離された方々の健康状態を考えても、生活物資の支援は不可欠です。

 

この状況を受けて急遽、隔離された方々の生活物資支援を始めました。

 

写真は、160名の方々が2週間生活するための食料などの物資を調達している時の様子です。

p49tsyjwrdjl0tzga_njicfkdc2n4ta0.jpg

隔離施設では、2週間の隔離期間を経て出ていく人もいますが、新しく入ってくる人もいる状況であり、継続的な支援が必要です。

 

このように、感染を食い止めるのみならず、生活を支えるための追加支援が人々の命を守るために重要となっています。

 

実は現在、隣国の南スーダンからウガンダに流入してくる難民も増えており、そのような人々も強制的に隔離施設に送られました。難民となってやっと逃げてきた人々や際貧困層の人々が、整備の整っていない隔離施設で生活せざるを得ない状態です。

引き続きの生活支援が不可欠です。

◆ロックダウンによる食糧価格高騰

さらに追い討ちをかけるように、ロックダウン後、食料価格が高騰しています。

ロックダウンで収入が無くなっている上に、穀物などの主食の価格が高騰し、貧困層の生活(生命)にとって壊滅的な打撃を与えています。

 

例えば、塩はロックダウン前より313%も価格が上昇しています。主食となる豆も120%、メイズ、ヒエ(アワ)や食用油も値段が高騰しています。

_iatw47uak506gvxcyw8954kasg1u_s_.jpg

(食糧支援のために当会が調達した食塩。価格が高騰している。)

◆続くロックダウンと人々の生活

ウガンダでは、5月4日に大統領がスピーチをし、2週間のロックダウン延長が決まりました。その間にも、生活の維持がますます困難になってくる方が増えていきます。

 

引き続き、感染予防に加えて生活支援を行っていきます。

 

報告/小川真吾

◆アフリカにおける感染拡大を防ぎ、人々の暮らしを守りたい

fk35c9z75z7v9po2up-5vnmi2cfx2p22.jpg

私たちはいま、ウガンダとコンゴ民主共和国で新型コロナウィルス対策緊急支援プロジェクトを実施しており、【 1,900万円 】の活動資金を必要としています。

 

現在【 15,694,303円 】のご支援をいただいており、あと【 約330万円 】の活動資金が必要です。(5/7時点)

 

新型コロナウイルスの感染防止と、脆弱な立場に置かれている人々の社会的、経済的ダメージを少しでも減らすため、つまり、一人ひとりの「いのち」を守るために、皆さまのご支援をお寄せください。

 

▼キャンペーン詳細はこちら▼

こちらをクリック

また、【5/22(金)】に「新型コロナウイルス対策緊急支援プロジェクト」について、プロジェクト担当する小川真吾によるオンラインセミナーを緊急開催いたします。実際の現場の様子を詳しくお伝えする予定ですので、ぜひご参加ください。
▼オンラインセミナー詳細・お申し込みはこちら▼
こちらをクリック

その他のブログを見る

2025年10月
« 2025年09月 2025年11月 »
1
  • 10/1(水)

    テラ・ルネッサンス創設者・鬼丸昌也と伊那食品工業の塚越英弘社長が対談しました
    テラ・ルネッサンス創設者・鬼丸昌也と伊那食品工業の塚越英弘社長が対談しました
2
  • 10/2(木)

    勉強会を開催しました ービジネスと人権を学ぶ
    勉強会を開催しました ービジネスと人権を学ぶ
3
  • 10/3(金)

    【インターン 自己紹介】インターン 村瀬みゆ
    【インターン 自己紹介】インターン 村瀬みゆ
4
5 6
  • 10/6(月)

    【台湾】国境を越えて、ひとり一人に未来をつくる力がある
    【台湾】国境を越えて、ひとり一人に未来をつくる力がある
7 8
  • 10/8(水)

    【インターン 自己紹介】インターン 平松優希
    【インターン 自己紹介】インターン 平松優希
9
  • 10/9(木)

    【インターン 自己紹介】インターン 山﨑愛紗
    【インターン 自己紹介】インターン 山﨑愛紗
10 11
12 13 14 15 16
  • 10/16(木)

    【ウクライナ】ウクライナの子どもたちへ届ける『チロリ』と心の平和―ウジホロドの戦災孤児を訪ねて
    【ウクライナ】ウクライナの子どもたちへ届ける『チロリ』と心の平和―ウジホロドの戦災孤児を訪ねて
  • 10/16(木)

    続報【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に緊急食糧支援を──テラ・ルネッサンス活動速報
    【タイ=カンボジア国境紛争】お粥を分け合い、池でカニを獲る――国境の村のいま
17 18
19 20
  • 10/20(月)

    【ウガンダ】自然とともに〜カラモジャ事業進捗報告〜
    【ウガンダ】自然とともに〜カラモジャ事業進捗報告〜
21 22
  • 10/22(水)

    【イベント開催報告】ウガンダバーチャル旅  ~平和を紡ぐ「グル」と希望を耕す「カラモジャ」、アフリカの異なる2つの現場から~
    【イベント開催報告】ウガンダバーチャル旅 ~平和を紡ぐ「グル」と希望を耕す「カラモジャ」、アフリカの異なる2つの現場から~
23 24 25
26 27 28 29 30 31

記事検索

メルマガに登録

> お問い合わせはこちら

メニュー閉じる