【ラオス】養蜂支援事業1年目の成果報告会をポンカム村で開催しました

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


【ラオス】養蜂支援事業1年目の成果報告会をポンカム村で開催しました

【アジアレポート/2019年2月_Topic04】


2017年10月から始まった養蜂支援事業。少し遅れてしまいましたが、1年目の事業成果報告会をポンカム村で開催することができました。ポンカム村の村長や村人はもちろん、同じく養蜂事業を行っているムアン村の人たち、そしてペック郡の事務所長、農業局長や外務局の職員、遠方のビエンチャンからは外務省の職員まで、多くの関係者たちが参加しての報告会となりました。

8u5pbuacn4gf2sta-mareta1h0l20_gt.jpg
【報告会の様子】
hqv4dudkdu_qh7-fnlu13jahvbblsx78.jpg
村人も実際の養蜂現場について報告を行う


「自然を守りながら、持続可能な産業として、養蜂は有効である」という考えに対し、満場一致で理解をいただき、これまでの一年間で重箱式巣箱の導入や養蜂技術の向上について、高く評価をいただけました。

一方、テラ・ルネッサンス側からの報告に対し、会計報告の書き方や報告内容の詳細について、それぞれの部局がコメントを返していく中で、「会計報告をもっとわかりやすく」や「報告内容が月によって詳しい部分と詳しくない部分がある」等、厳しいコメントもありました。ただ、こういったコメントをいただけるのも、各部局の職員がしっかりとテラ・ルネッサンスの事業を見守り、応援してくれている証拠なのです。

h3m390g9ig49j8abusgfv-0ckbvxoqlj.jpg
参加者全員で記念写真
7t_2eqi-bh7ukx5_uwh7h_6qg_8l3-s7.jpg
製品化する予定の蜂蜜を瓶に詰めて参加者の手土産として配布
f8o7jmudmyi_kq_w-2tu7zd31f0utn3p.jpg
蜂蜜の瓶を興味深く手に取る参加者たち

報告会の後半には、ポンカム村の村人の家庭を訪問し、実際の養蜂事業現場の見学を行いました。最初は恐る恐る巣箱に近づき様子を伺う参加者たちでしたが、巣箱から採取された蜜ろうの美しさや採れたての蜂蜜の美味しさを堪能し、養蜂の魅力を実感している様子でした。

g77m92dmu3t0x4acrtgfpz3dmx-m92tp.jpg
蜜ろうを採取する様子
qxyoz08__26t89580djw0mqsfuvo3q6z.jpg
採れたての蜜ろう
zclb4ehw5qc70sbu4m8ptw_aowcwqj0q.jpg
蜂蜜をその場で試食する参加者たち


多くの関係者に支えられて実施している養蜂支援事業。今後も彼らに支えてもらっていることに感謝しながら、対象地域に住む村人たちにとってより良い事業となるよう、ともに活動を進めてまいります。


………………………………………………
記事執筆/
アジア事業部
鎌田 久美子

その他のブログを見る

2025年04月
« 2025年03月 2025年05月 »
1 2 3 4 5
6 7
  • 4/7(月)

    【ブルンジ】コンゴ難民の子ども、200世帯への教育・生活改善支援を実施
    【ブルンジ】コンゴ難民の子ども、200世帯への教育・生活改善支援を実施
  • 4/7(月)

    【ウクライナ】総合福祉センターの建設
    【ウクライナ】総合福祉センターの建設
8
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】コンゴ東部M23武力侵攻の現状と、隣国ブルンジへ押し寄せる難民たち - 現地スタッフ緊急報告
    【コンゴ緊急人道支援】コンゴ東部M23武力侵攻の現状と、隣国ブルンジへ押し寄せる難民たち - 現地スタッフ緊急報告
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに逃れたコンゴ難民への支援を実施しました。
    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに逃れたコンゴ難民への支援を実施しました。
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】これまでコンゴ東部で支援してきた方々の状況と今後の支援について
    【コンゴ緊急人道支援】これまでコンゴ東部で支援してきた方々の状況と今後の支援について
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに避難したコンゴ難民の状況について、ブルンジ駐在員・川島からメッセージ
    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに避難したコンゴ難民の状況について、ブルンジ駐在員・川島からメッセージ
  • 4/8(火)

    マグニチュード7.7の大地震により、がれきと化した町(ミャンマー)
    【ミャンマー緊急人道支援】テラ・ルネッサンスは、ミャンマー地震被災者への支援を開始しました
9 10 11 12
13 14
  • 4/14(月)

    【報告会を実施しました】コンゴ難民の「今」ー緊急人道支援の最前線からー
    【報告会を実施しました】コンゴ難民の「今」ー緊急人道支援の最前線からー
15 16 17 18 19
20 21
  • 4/21(月)

    【台湾】平和への道を、台湾の関係者の皆さんと共に。
    【台湾】平和への道を、台湾の関係者の皆さんと共に。
22 23 24 25 26
27 28 29 30

記事検索

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる