国際平和デーに向けたSNSキャンペーンのお知らせ

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


国際平和デーに向けたSNSキャンペーンのお知らせ

12ce164b8871696642fe72ac7b07bc18-1757574492.png

テーマ:笑顔と互いの違いの尊重

9月21日は「国際平和デー(International Day of Peace)」。
この日に向けて、テラ・ルネッサンスではSNS上で小さなキャンペーンを行います。


今年のテーマは――

「笑顔と互いの違いの尊重」


私たちが活動する現地では、文化も生活も、そして人々の見た目も日本とは違います。

でも、その「違い」が壁になるのではなく、尊いものとして受け入れあい、一緒に笑顔になれる瞬間があります。

その瞬間は、小さいけれど確実な、平和のはじまりだと感じています。


キャンペーン期間


2025年9月11日(木)~ 9月21日(土・国際平和デー)

※キャンペーン期間が終了しても、ひき続きアクションしていただけるとうれしいです!


投稿予定の写真とストーリー


今回は、テラ・ルネッサンス理事長 吉田真衣(よしだ まい)が、先月(2025年8月)ウガンダの活動地を訪問した旅の写真から選びました。

  • 9/11|大ナマズと笑顔
     灌漑用のダムから獲れた大きなナマズを囲んで、満面の笑顔の吉田真衣と現地スタッフたち。
     かつて飢えに苦しんでいた乾いた土地では野菜が実り、人々が夢にも見なかった魚の養殖がはじまろうとしています。

  • 9/14|ダンスと文化の誇り
     アフリカの布をまとい、歌や踊りで歓迎してくれた人々と吉田真衣。
     訪問者を迎える最高のおもてなしに、文化を誇りに思う喜びがあふれています。

  • 9/17|髪に触れて笑いがはじける
      日本人の直毛が珍しかったのでしょう、打ち解けてきたアフリカの女性たちが、吉田の髪に手を伸ばします。
  •  「違いを楽しみ、受け入れあったとき、笑顔が生まれる」――そんな温かな場面です。


あなたにできる小さなアクション

このキャンペーンは、シェアやいいね、コメントで参加できます。
小さなアクションが、次の「笑顔」に、「平和」につながります。

👉 ぜひ投稿をシェアして、平和への意思を一緒に広げてください。


ハッシュタグ

#国際平和デー #笑顔で平和を広げよう #テラルネシェア祭り


おわりに

平和は大きな言葉に聞こえるかもしれません。
でも、その入り口は、共にはたらく仲間との笑顔や、ダンスの喜び、髪の質感の違い、「違い」を許し認め、笑いあう瞬間に宿っていると私たちは信じています。

9月21日国際平和デーをきっかけに、あなたも一緒に「笑顔で平和を広げる」仲間になってください!

その他のブログを見る

2025年09月
« 2025年08月 2025年10月 »
1 2 3 4
  • 9/4(木)

    広報室を新しく立ち上げました ~理事長・吉田真衣が室長を兼任します~
    広報室を新しく立ち上げました ~理事長・吉田真衣が室長を兼任します~
5
  • 9/5(金)

    【ハンガリー・ウクライナ】歩き、願い、祈る:マリアポーチ、4年目の夏
    【ハンガリー・ウクライナ】歩き、願い、祈る:マリアポーチ、4年目の夏
6
7 8 9 10 11
  • 9/11(木)

    国際平和デーに向けたSNSキャンペーンのお知らせ
    国際平和デーに向けたSNSキャンペーンのお知らせ
12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

記事検索

メルマガに登録

> お問い合わせはこちら

メニュー閉じる