【京都】ブランディングデザイン室、始動。

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


【京都】ブランディングデザイン室、始動。

【日本レポート/2021年5月_京都】

6v0ek2zzdcu68-ixy0kjzdemgav1ju00.jpg

2021年4月、認定NPO法人テラ・ルネッサンスは団体創設20周年を機に「ブランディングデザイン室」を新設しました。

 

インターナショナルNGOとして活動を展開していくために、広報をはじめとする組織のブランディング(ブランドを形成する行為)を強化し、組織の認知度向上からさらなる支援の拡大を目指しています。

 

また、2020年以降、新型コロナウイルスの影響によりアジアやアフリカで貧困に苦しむ人々の状況が悪化しました。支援の量と質の向上が急務ですが、そのためには上記のとおり私たちの活動をより多くの方に知ってもらい、さらなる支援や協力を募っていく必要があります。

 

今後の主な活動として、テレビや新聞・ウェブなどメディアへの露出を増やすために、に注力する予定です。

 

20年間で培ってきたテラ・ルネッサンスの本質的な価値(ブランド)をデザインし、紛争や貧困がない平和な社会をともにつくるための仲間を増やしていきたいと考えています。

【 人財募集 】グラフィックデザイナー(1名)

1cve9s7vlgfxo3syh77a6fczocpp92r2.jpg

 ブランディングデザイン室の新設に伴い、フルタイム職員としてグラフィックデザイナー(1名)を採用することにしました。平和のためにデザインの力を発揮したい“あなた”のご応募をお待ちしています。

 

▼募集要項はこちら(応募〆切:6月末まで)

こちらをクリック

---------------------------

記事執筆/

ブランディングデザイン室長

小田 起世和

その他のブログを見る

2025年08月
« 2025年07月 2025年09月 »
1
  • 8/1(金)

    東明館高校「NGO海外駐在員による社会課題解決講座」を実施ー生徒たちがつかんだ“生きた問い”とは
    東明館高校「NGO海外駐在員による社会課題解決講座」を実施ー生徒たちがつかんだ“生きた問い”とは
  • 8/1(金)

    【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に緊急食糧支援を──テラ・ルネッサンス活動速報
    【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に寄り添う 緊急食糧支援のご報告
2
3 4
  • 8/4(月)

    【イベント開催報告】平和を願う仲間が出会い、思いをひとつに——鬼丸昌也 活動報告会&懇親会レポート
    【イベント開催報告】平和を願う仲間が出会い、思いをひとつに——鬼丸昌也 活動報告会&懇親会レポート
5
  • 8/5(火)

    【イベント開催報告 Part1】海外駐在員+鬼丸昌也!世界をめぐるミートアップ アフリカ・カンボジア・ウクライナ・ハンガリー「激動の時代に、『平和の種の育て方』」
    【イベント開催報告 Part1】海外駐在員+鬼丸昌也!世界をめぐるミートアップ アフリカ・カンボジア・ウクライナ・ハンガリー「激動の時代に、『平和の種の育て方』」
6
  • 8/6(水)

    続報【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に緊急食糧支援を──テラ・ルネッサンス活動速報
    続報【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に寄り添うvol2 緊急食糧支援 経過報告
7 8
  • 8/8(金)

    【イベント開催報告 Part2】海外駐在員+鬼丸昌也!世界をめぐるミートアップ アフリカ・カンボジア・ウクライナ・ハンガリー「激動の時代に、『平和の種の育て方』」
    【イベント開催報告 Part2】海外駐在員+鬼丸昌也!世界をめぐるミートアップ アフリカ・カンボジア・ウクライナ・ハンガリー「激動の時代に、『平和の種の育て方』」
9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21
  • 8/21(木)

    【ラオス】GET IT様からの資金贈呈と植樹活動の報告
    【ラオス】GET IT様からの資金贈呈と植樹活動の報告
22
  • 8/22(金)

    【啓発】2024年度年次報告書が完成いたしました
    【啓発】2024年度年次報告書が完成いたしました
23
24 25 26 27 28 29 30
31

記事検索

メルマガに登録

> お問い合わせはこちら

メニュー閉じる