平和教育・地雷・小型武器・子ども兵に取り組む認定NPO法人テラ・ルネッサンス

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


【3月15日まで】書き損じはがき回収強化月間実施中!


2021年1月15日から3月15日まで、「書き損じはがき回収強化月間」として書き損じはがき、未使用はがきの回収の呼びかけを強化しています!


この強化期間では、「書き損じはがき」を8739(花咲く)枚集めることが目標です!!

今回の書き損じはがき回収強化月間に対する想い


「書き損じはがき回収強化月間2021」を担当しているインターン生の小林です。

 

今回の書き損じはがき回収強化期間の目標枚数8739枚は、「花咲く」というゴロになっています。この8739(花咲く)枚は、皆さまの平和への想いや、安心して生活できる日々が戻ってきてほしい、そのような願いを花咲かせたい!という気持ちを込めました。是非、みなさまの大切なご家族やご友人にもお声をかけ、書き損じはがきを集めていただきたいです。

 

今、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ひとり1人が色んな想いや願いを抱いているのではないでしょうか。その願いは、「平和な社会を実現したい」「安心して生活したい」「大切な人に会いたい」「自分の夢を叶えたい」など様々だと思います。


それらの想いは、テラ・ルネッサンスのビジョンである「すべての生命が安心して生活できる社会の実現」に繋がるように感じます。

今回の書き損じはがき回収強化月間に対する想い


私たちの日常にある、なんとなく捨てづらかったり役目を終えてそのままになっている書き損じはがき。テラ・ルネッサンスは、そんな「書き損じはがき」を、みなさんの想いとともに、アジアやアフリカの人々への支援に変えて届けています。

 

皆さまの願いを、テラ・ルネッサンスに預けていただけないでしょうか。私たちと共に、その願いや平和への想いを希望の花として咲かせたいのです。微力な私たちだからこそ、今皆様のお力添えが必要です。書き損じはがき回収強化へのご協力、よろしくお願いいたします。

送り方


お集めいただきましたハガキを封筒または段ボール箱などに入れ、当会事務局までお送りください。ハガキは1枚から受け付けておりますので、お気軽にお送りください。


法人・団体で集めていただく際、回収箱の指定はございませんので、必要な場合は貴社・貴団体でご用意していただきますようお願い申し上げます。その際にはプライバシーや個人情報も踏まえ、中身が見えない段ボール箱などをお勧めします。


書き損じはがきだけでなく、未使用はがきも回収対象です。古いはがきも、消印がなければ有効です。また、未使用切手もお送りいただけます。


<送り先> 

   〒600-8191京都府京都市下京区五条高倉角堺町21-403 

   (特活)テラ・ルネッサンス事務局 書き損じはがき回収係  宛

ご家族・ご友人にもぜひおすすめください!


ご家族・ご友人、学校や会社など、皆さまの周りの方にお声がけいただける際は、ぜひ以下のチラシを印刷してお渡しください。2枚目が、切ってのりづけするとそのまま切手を貼らずにポストに投函できる封筒になっています。

その他のブログを見る

2021年01月
« 12月   2月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 

記事検索

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる