ウガンダコーヒーが雑誌FRaUに掲載されました!

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


ウガンダコーヒーが雑誌FRaUに掲載されました!

この度、雑誌FRaUのSDGsムック本に、テラ・ルネッサンスのウガンダコーヒーを掲載していただきました!

▼ウガンダコーヒーについてはこちら

 https://www.terra-r.jp/icando_ugandacoffee.html

「世界を助けるお買い物」というテーマで、洋服やアクセサリーなどが紹介されているページに、テラ・ルネッサンスのウガンダコーヒーが紹介されています。

f4xyinop8ffy2a2egfgijdnma_sla3wb.jpg


このウガンダコーヒーは、無農薬・無化学肥料で栽培され、株式会社クリスタルさんが適正価格で調達し、日本にて焙煎加工したものです。ご購入いただくと、売上の一部がテラルネの支援になります。

 

▼ウガンダコーヒーの購入はこちら

 https://terra-r.stores.jp/items/5456bc5486b1885943002930

5l_1kn3s8pwab63z6evdzc2k87nhqvyk.jpg


雑誌FRaUのSDGsムック本は、講談社さまが不定期に発行している情報誌です。
今回はSDGsをテーマに、日常の中の様々なサステイナブルな取り組みが紹介されております。


書籍:『FRaU SDGs MOOK MONEY』

出版社:講談社

出版年月日:2020年11月27日


▼雑誌FRaUの公式ページ

 https://gendai.ismedia.jp/frau



このような素敵な雑誌に弊会の商品を紹介する機会をいただき、ありがとうございました。

皆さまもぜひ、日常の中にサステイナブルなお買い物を取り入れてみてはいかがでしょうか。

その他のブログを見る

2025年08月
« 2025年07月 2025年09月 »
1
  • 8/1(金)

    東明館高校「NGO海外駐在員による社会課題解決講座」を実施ー生徒たちがつかんだ“生きた問い”とは
    東明館高校「NGO海外駐在員による社会課題解決講座」を実施ー生徒たちがつかんだ“生きた問い”とは
  • 8/1(金)

    【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に緊急食糧支援を──テラ・ルネッサンス活動速報
    【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に寄り添う 緊急食糧支援のご報告
2
3 4
  • 8/4(月)

    【イベント開催報告】平和を願う仲間が出会い、思いをひとつに——鬼丸昌也 活動報告会&懇親会レポート
    【イベント開催報告】平和を願う仲間が出会い、思いをひとつに——鬼丸昌也 活動報告会&懇親会レポート
5
  • 8/5(火)

    【イベント開催報告 Part1】海外駐在員+鬼丸昌也!世界をめぐるミートアップ アフリカ・カンボジア・ウクライナ・ハンガリー「激動の時代に、『平和の種の育て方』」
    【イベント開催報告 Part1】海外駐在員+鬼丸昌也!世界をめぐるミートアップ アフリカ・カンボジア・ウクライナ・ハンガリー「激動の時代に、『平和の種の育て方』」
6
  • 8/6(水)

    続報【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に緊急食糧支援を──テラ・ルネッサンス活動速報
    続報【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に寄り添うvol2 緊急食糧支援 経過報告
7 8
  • 8/8(金)

    【イベント開催報告 Part2】海外駐在員+鬼丸昌也!世界をめぐるミートアップ アフリカ・カンボジア・ウクライナ・ハンガリー「激動の時代に、『平和の種の育て方』」
    【イベント開催報告 Part2】海外駐在員+鬼丸昌也!世界をめぐるミートアップ アフリカ・カンボジア・ウクライナ・ハンガリー「激動の時代に、『平和の種の育て方』」
9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

記事検索

メルマガに登録

> お問い合わせはこちら

メニュー閉じる