【新インターン 自己紹介】インターン 今津千尋

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


【新インターン 自己紹介】インターン 今津千尋


初めまして。9月より当会インターンとしてお世話になっています、神戸大学法学部3回生の今津千尋です。現在は在学しながら、週2日、京都事務所で啓発事業部のインターン生としてテラルネでお仕事をさせていただいています。本来であれば、4月からの参加予定ではありましたが、コロナウイルスの影響で9月からの参加となりました。

dpu0yatagur1vp76xwon5_l4vg1u52xi.jpg
(写真)カンボジアでのボランティアの様子

中学生の時から戦争と貧困の問題に興味を持ち、いつか国連で仕事をしたいと思い、国際政治を勉強するために法学部に進学しました。

大学1年生の時、カンボジアのスラム街で1か月半、英語の教師として仕事をしたのですが、その際に現場での仕事や、特に価値提供したい相手が目の前にいることがいかに楽しく、やりがいがあるかを感じ、将来選択の一つにNGOを意識するようになりました。

vuwfw-d602jgawv5685m28f-9z9y-fgi.jpg
(写真)仲のいいスラムの子供


まだ具体的な職業は確定できていませんが、「仕事として国際協力をする」とはどういうことなのかを学ぶために、以前から気になっていたテラ・ルネッサンスに応募した次第です。当会では1年以上の長期インターンを予定しており、この間、国際協力に関わる人々の姿や考え方を知り、自分自身の国際協力との関わり方を明確にしていきたいと考えています。


仕事上でも、大人としても、まだまだ未熟な部分ばかりですが、テラ・ルネッサンスの一員として、しっかりと責任を持って頑張っていこうと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


--------------------------
記事執筆 / 今津千尋

その他のブログを見る

2025年01月
« 2024年12月 2025年02月 »
1 2
  • 1/2(木)

    【キャンペーンブログ】「2025年の目標・抱負 ~小川真吾~」
    【キャンペーンブログ】「2025年の目標・抱負 ~小川真吾~」
3
  • 1/3(金)

    【キャンペーンブログ】「2025年の目標・抱負~津田理沙~」
    【キャンペーンブログ】「2025年の目標・抱負~津田理沙~」
4
  • 1/4(土)

    【キャンペーンブログ】「2025年の目標・抱負~ンデレイマナ・フェリキール~」
    【キャンペーンブログ】「2025年の目標・抱負~ンデレイマナ・フェリキール~」
5 6 7
  • 1/7(火)

    【コンゴ】新たな困難も柔軟に乗り越える、紛争被害女性たちの取り組み
    【コンゴ】新たな困難も柔軟に乗り越える、紛争被害女性たちの取り組み
8 9 10
  • 1/10(金)

    【3月15日まで】書き損じはがき回収強化期間2025を実施中!
    【3月15日まで】書き損じはがき回収強化期間2025を実施中!
11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

記事検索

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる