京都SDGsラボ第1回交流会のお知らせ

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


京都SDGsラボ第1回交流会のお知らせ

本登録を行うと、運営からSDGs連携相談員派遣やマッチングイベントについて、本格的なご案内が始まります。「興味はあるけど、もう少し様子を見たい…」という方のために、本登録の説明会も兼ねた交流会を実施いたします。

本交流会は、本登録をされた方向けに今後も続けておこなっていくものです。
まずは様子を知りたい、という方はぜひご参加ください。

第1回目の今回は、本登録への登録前のどなたでも参加いただくことができます。


■ イベント開催概要 

日 程 2020年10月15日(木)
時 間 14:00 - 15:30
定 員 20名(先着順)
対 象 京都SDGsラボ本登録をお考えの方。
SDGs
の取り組み/これから取り組みたいことについて共有してくれる方。
パートナーシップでSDGsに取り組んでいきたい方。
内 容

京都SDGsラボ本登録についての紹介

SDGs取り組み状況の共有

ブレイクアウトセッションによる交流タイム
参加費 無料
会 場

オンライン 

申し込み

*第2回以降の交流会も開催予定です。随時お知らせいたします。

その他のブログを見る

2025年10月
« 2025年09月 2025年11月 »
1
  • 10/1(水)

    テラ・ルネッサンス創設者・鬼丸昌也と伊那食品工業の塚越英弘社長が対談しました
    テラ・ルネッサンス創設者・鬼丸昌也と伊那食品工業の塚越英弘社長が対談しました
2
  • 10/2(木)

    勉強会を開催しました ービジネスと人権を学ぶ
    勉強会を開催しました ービジネスと人権を学ぶ
3
  • 10/3(金)

    【インターン 自己紹介】インターン 村瀬みゆ
    【インターン 自己紹介】インターン 村瀬みゆ
4
5 6
  • 10/6(月)

    【台湾】国境を越えて、ひとり一人に未来をつくる力がある
    【台湾】国境を越えて、ひとり一人に未来をつくる力がある
7 8
  • 10/8(水)

    【インターン 自己紹介】インターン 平松優希
    【インターン 自己紹介】インターン 平松優希
9
  • 10/9(木)

    【インターン 自己紹介】インターン 山﨑愛紗
    【インターン 自己紹介】インターン 山﨑愛紗
10 11
12 13 14 15 16
  • 10/16(木)

    【ウクライナ】ウクライナの子どもたちへ届ける『チロリ』と心の平和―ウジホロドの戦災孤児を訪ねて
    【ウクライナ】ウクライナの子どもたちへ届ける『チロリ』と心の平和―ウジホロドの戦災孤児を訪ねて
  • 10/16(木)

    続報【タイ=カンボジア国境紛争】最前線で孤立した村に緊急食糧支援を──テラ・ルネッサンス活動速報
    【タイ=カンボジア国境紛争】お粥を分け合い、池でカニを獲る――国境の村のいま
17 18
19 20
  • 10/20(月)

    【ウガンダ】自然とともに〜カラモジャ事業進捗報告〜
    【ウガンダ】自然とともに〜カラモジャ事業進捗報告〜
21 22
  • 10/22(水)

    【イベント開催報告】ウガンダバーチャル旅  ~平和を紡ぐ「グル」と希望を耕す「カラモジャ」、アフリカの異なる2つの現場から~
    【イベント開催報告】ウガンダバーチャル旅 ~平和を紡ぐ「グル」と希望を耕す「カラモジャ」、アフリカの異なる2つの現場から~
23 24 25
26 27 28 29 30 31

記事検索

メルマガに登録

> お問い合わせはこちら

メニュー閉じる