【11/08(日)】第3回清水寺で世界を語る
Press Release
報道関係者 御中
2015年10日25日
世界で起こっている問題を伝え、そのために何ができるのかを考えるきっかけを提供するため、京都の教育機関、NGO、バレエ団が集い、11月8日、清水寺でイベントを開催します。
当イベントは、ミレニアム開発目標達成に向けての啓発イベントとして、2013年から行われています。ミレニアム開発目標が終了した本年度からは、さらなる世界の課題の解決のためにと、実行委員会(実行委員長:認定NPO法人テラ・ルネッサンス)を作り、3回目を迎えました。
中学高校、NGO、バレエ団がそれぞれの平和への願いをそれぞれの形で発信するとして、中高校生による発表や柔道の型の披露、バレエ団の踊りで来場者(関心)を集め、NGOなどが世界の課題を来場者に伝えるという仕組みです。
今年のテーマは、「I am ‐わたしにできること-」。ミレニアム開発目標後の次なる取り組みとして行われている「action/2015(※)」に賛同し、自分にできることを紙に表記して、写真を撮るという取り組みも実施します。
(※個人の意志を示す“I am”(私は)という言葉で、問題解決の一翼を担う人を集めるキャンペーン)
それぞれが自分らしく、平和の大切さを表現し、アクションをすることの大切さを伝え、自分事として世界の課題を受け止め、自分らしい一歩を踏み出すきっかけを作れたらと考えています。
ぜひ、ご取材くださいますよう、よろしくお願いいたします。
▼イベント概要
日時:11月8日(日)11時~16時
場所:清水寺(仁王門付近~経堂付近)
※天候により、一部実施できない企画があります。
【本プレスリリースに関するお問い合せは下記までお願いいたします。】
■団体名 特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス
所在地 〒600-8191 京都府京都市下京区五条高倉角堺町21番地 jimukinoueda bldg. 403号
担 当 栗田(くりた) TEL:080-4414-1427
その他の記事を見る
- 2023.09.20
IT機器の売却によって紛争鉱物問題の解決を支援、株式会社ゲッ...
- 2023.09.18
2022年度・年次報告書(ダイジェスト版)を公開しました。
- 2023.08.30
【重要】公式サイト内におけるクレジットカードを利用した寄付に...
- 2023.08.08
公式ウェブサイトへの不正アクセスによる個人情報漏えいに関する...
- 2023.07.31
夏季休業のお知らせ:令和5年8月14日(月) ~ 令和5年8...