京都から、学びと支援で世界に平和を広げたい!京都府ふるさと納税のご案内

メニュー

新着情報 新着情報


京都から、学びと支援で世界に平和を広げたい!京都府ふるさと納税のご案内

f163d36893345ca2df1c003f3cf9a28f-1763529100.png

テラ・ルネッサンスは、このたび京都府が新たに開始したふるさと納税制度「ふるさと×NPO 京どねーしょん(京都府ふるさと応援府民協働推進事業)」の対象団体に登録され、2025年9月2日(火)より寄附の受付を開始しました。

「ふるさと×NPO 京どねーしょん」は、京都府においてよりよい社会をつくるために活動するNPOに対し、ふるさと納税制度を活用して寄附し、交付金として届ける取組です。テラ・ルネッサンスは2001年に京都で生まれ、すべての生命が安心して生活できる社会の実現を目指して活動してまいりました。京都を拠点に、紛争や貧困に苦しむ人々への支援と、国内外での平和教育や啓発活動を続けています。このふるさと納税を通じて、京都から世界に平和の輪を広げる活動を、ぜひ応援してください。

京どねーしょんテラ・ルネッサンスページ:https://www.furusato-tax.jp/gcf/4420

目標金額:500万円 実施期間:2025年9月2日(火)~2026年3月31日(火)

※今年度の寄附募集についてはURLを変更し、2026年3月31日まで継続します。

◯「京都から世界へ」平和への願いを届ける

テラ・ルネッサンスは、2001年に京都で誕生した国際協力NGOです。私たちは長年、海外の紛争や貧困の現場で活動を続ける中で、支援を届けることと同じくらい、「平和を願う人の輪」を広げることの重要性に気づかされました。

「京どねーしょん」は、ふるさと納税の制度を活用して京都のNPOの活動を支援する新しい取組です。皆さまからのご支援は、当法人の京都での活動拠点運営や、国際協力イベントの企画、講演会や学習会への講師派遣といった啓発活動や、海外での自立支援活動に充てられます。

この制度を通じて、京都という地から、より多くの方々と共に世界の課題を「自分ごと」として捉え、平和の担い手を育むための活動をさらに推進してまいります。

4df35c3e4e65ca711af22ed937334887-1763528015.png

大学での講演活動の様子

3fd6523ef80657535d9c76396a6caef7-1763528044.png

学生インターンが啓発活動を行う様子

昨今では、紛争・貧困・環境破壊など、様々な社会問題を抱えており、それらは複雑に絡み合っています。

そうした現代社会において、社会課題を自らの課題として捉え、課題解決に向けてアクションをおこす人材が求められています。

長年活動の拠点を置いてきた京都の地で、平和教育・啓発活動を一層強化し、講演・出前授業や、学生インターンの受け入れを通じて、世界で起きていることを伝え、平和の担い手を育んでいきます。

京都を拠点とした活動を推進するために、京都府のふるさと納税制度「ふるさと×NPO 京どねーしょん」を活用します。

皆さまからのご寄附が、京都での平和の担い手育成と同時に、ウガンダの元子ども兵支援やラオスでの不発弾回避教育といった、世界の厳しい現実を生きる人々の「今」を支える力にもなります。

平和を願い行動する人の輪を京都から世界へ広げるため、皆さまのあたたかいご支援を心よりお待ちしております。

【注意事項】

・本プロジェクトにおいて、返礼品はございません。

・京都府民の方も本プロジェクトへの寄附により税金の控除を受けることができます。

・本社所在地が京都府外の企業の場合、寄附額の最大9割の税軽減効果がある「企業版ふるさと納税」の活用が可能です。寄附いただける場合は、下の連絡先まで事前にお問い合わせください。

 京都府文化生活部文化生活総務課府民協働係

  TEL:075-414-4865

  Mail:bunkaseikatsu@pref.kyoto.lg.jp

◯クラウドファンディング詳細

プロジェクト名:京都から、学びと支援で世界に平和を広げたい!

目標金額: 500万円

実施期間: 2025年9月2日(火)~2026年3月31日(火)

URL:https://www.furusato-tax.jp/gcf/4420

※今年度の寄附募集についてはURLを変更し、2026年3月31日まで継続します。

◯テラ・ルネッサンス鬼丸からコメント

認定NPO法人テラ・ルネッサンス 創設者・理事 鬼丸昌也

テラ・ルネッサンスは、京都で生まれました。

立命館大学の学生だった私が、カンボジアでの経験から「地雷問題を伝える」活動を始め、2001年に設立。

小さなアパートの一室から始まった平和への挑戦は、多くのご支援のおかげで24年が経ち、今や世界10カ国に広がっています。

京都が持つ千年の歴史と、そこで育まれる温故知新の精神は、未来の平和を創造するための大きな力となります。

多くの学生が集うこの街で、私たちは若者と共に学び、行動することで、争いのない社会を実現していきたい。

京都から世界へ、平和への願いを届けます。

その他の記事を見る

メルマガに登録

> お問い合わせはこちら

メニュー閉じる