【特別企画】鬼丸昌也 活動報告&懇親会(東京)今、平和をつくるために 〜国際NGOテラ・ルネッサンスの活動報告と展望〜

2025年も、後半に入りました。
今年、世界では、年明けからコンゴでの紛争が激化。3月にはミャンマー大地震が起こり、一方で各国の施策が内向きになる中、国際協力の現場において、民間の力はかつてないほど重要になってきています。
本企画では、24年間にわたって世界平和の実現に取り組むテラ・ルネッサンス創設者の鬼丸昌也を中心に、「平和をつくる」に向き合う企業経営者や個人の皆さまが語り合い、平和への願いをつむぐ仲間としてつながる機会を創出いたします。
開催概要
◆<第一部>テラ・ルネッサンス創設者 鬼丸昌也による活動報告
「国際NGOテラ・ルネッサンスの活動報告と展望」
大学4年生のとき、カンボジアの地雷除去現場を視察した際に大きな衝撃を受け、国内で講演活動を始めた鬼丸昌也。以来、約23万人の人々に平和について語ってきました。
今回は、今年前半に立て続いた緊急人道援助のこと、そして、来年25周年を迎えるテラ・ルネッサンスがたどろうとしている新たな航路について、創設者・鬼丸昌也が語ります。
◆<第二部>懇親会
主催は、鬼丸を長年応援してくださっているボランティアグループ・活動報告会の「テラ・スタイル東京」と、テラ・ルネッサンスの法人支援者グループである「TSC東京」のメンバーです。参加者も企業経営者のみなさま、鬼丸を応援してくださる個人の皆さまなど、どなたでもご参加いただけます。
新たにソーシャルビジネスに取り組みたいと考えている方や、NGOで働いてみたい方なども含め、世界の課題と向き合う意思のある皆様の集いとなります。
会場は、東京赤坂駅から徒歩3分の、タイ&ダイニングバーTRANSAM 。カジュアルに会話とお食事を楽しみながら、真剣に平和を願う仲間とつながりましょう!
こんな方におすすめ
- 鬼丸昌也とテラ・ルネッサンスを応援してくださっている方
- 世界の課題に関心のある経営者の皆さま、個人の皆さま
- 国際NGOの活動に興味のある方
- 社会貢献活動への参加を検討している方
- 世界で起きていることについて、同じく興味を持っている人と語り合いたい方
■ イベント開催概要
日 程 |
2025年7月24日(木) |
---|---|
時 間 |
18:00 - |
参加費 |
6,000円(懇親会費込) |
定 員 |
30名 |
会 場 |
タイ&ダイニングバーTRANSAM 東京都港区赤坂2-12-33 赤坂永楽ビル B1F |
申し込み | |
備 考 |
定員に満たない場合は中止となる可能性がありますので、ご了承ください。 お連れ様やグループでのご参加もOKです。受付は先着順となります。 |
■ 鬼丸昌也(おにまる まさや)プロフィール
認定NPO法人テラ・ルネッサンス創設者・理事。大学4年生の時に、初めてカンボジアを訪れ、地雷被害の現状を知り、「すべての活動はまず『伝える』ことから」と講演活動を始める。同年10月、大学在学中に「全ての生命が安心して生活できる社会の実現」を目的に、「テラ・ルネッサンス」設立。同団体では、カンボジア・ラオスでの地雷や不発弾処理支援、地雷埋設地域の生活再建支援、ウガンダ・コンゴ・ブルンジでの元子ども兵や紛争被害者の自立に必要な支援を実施している。2022年、約150のNGOが加盟する、NPO法人国際協力NGOセンター(JANIC)の理事長に就任。「対話」と「連帯」による社会変革を目指す。
その他の記事を見る
- 2025.07.01
【6月27日(金)田畑勇樹と原貫太氏によるトークイベントを実...
- 2025.06.20
【6/27(金)東京】フリーランス国際協力師・原貫太×新卒ア...
- 2025.06.19
【6/17(火)発売】京大からアフリカへ、23歳 新卒駐在員...
- 2025.06.05
平和を求める声に、今、応えたい。 戦後80年を迎える日本から...
- 2025.06.02
【6/6(金)大阪】アフリカ・ブルンジ駐在員と語り合う夜~テ...