【8/21(土)】「子どもと大人が一緒に学ぶSDGs~カードゲームで未来を考えよう」

「子どもと大人が一緒に学ぶSDGs(持続可能な開発目標)~カードゲームで未来を考えよう」
を夏休みの8月に開催します。
チームでカードゲームを楽しみながら目標達成の道のりを体験できます。参加有料。
SDGsは、国際社会が2030年までに気候変動、貧困、不平等など17項目の解決を目指しています。
大人たちだけが考えるものではありません。次世代を担う子どもたちにとっても大切な問題です。
SDGsをよく知らなくても、カードゲームを通じて「なぜ必要なんだろう」
「どんな可能性があるのかな」などの疑問への答えがわかります。
※当イベントはテラ・ルネッサンスが主催ですが、
朝日新聞関西スクエア様の特別協力によって開催いたします。
申込、問い合わせは朝日新聞関西スクエア様となります。
予め、ご了承ください。
イベント開催概要
| 日 程 | 2021年8月21日(土) |
|---|---|
| 時 間 | 午前10時~正午(午前の部)、午後1時30分~3時30分(午後の部) ※開場はそれぞれ開始の30分前 |
| 開催場所 |
朝日新聞大阪本社アサコムホール |
| 定員 |
午前・午後の部 各20組(1組は子ども2人以内、大人2人以内) |
| 対象 |
小学生(5年生、6年年)、中学生と保護者 |
| 参加費 |
3,000円(子ども1人・大人1人) |
| 内容 |
第1部「【解説】SDGsってそもそも何?」(20分間) |
| 申し込み |
https://que.digital.asahi.com/question/11004693締切:2021年8月5日(木) |
| 注意事項 |
参加組数が午前の部・午後の部とも5組を下回った場合は中止になります。 |
| 新型コロナ対策 |
来場時にはマスクの着用、検温、手指の消毒にご協力下さい。 |
| 主催 |
認定NPO法人テラ・ルネッサンス |
| 特別協力 | 朝日新聞関西スクエア |
| 問い合わせ | 朝日新聞関西スクエア(sq-sybox@asahi.com) |
その他の記事を見る
- 2025.10.27
プレスリリース/ 企業版ふるさと納税を通じて「平和を担う人財... - 2025.10.21
企業版ふるさと納税を通じて、平和を担う人財を育む―― 企業の... - 2025.10.17
終了しました【人財募集】啓発事業部ファンドレイジングマネージ... - 2025.09.16
【人財募集(10/3〆)】インターンシップ募集のお知らせ(2... - 2025.08.05
年次報告書発行のお知らせと一部訂正について






