【03/23(水)】チュニジア人権擁護連盟、アリ・ゼディニ氏との対話(登壇:栗田佳典)
以下、イベントに当会職員栗田が登壇します。
チュニジア人権擁護連盟、アリ・ゼディニ氏との対話
──チュニジア民主化、国民対話の課題──
2016年3月23日(水)14:00-17:00
立命館大学衣笠キャンパス 恒心館735教室
報告:アリ・ゼディニ氏(チュニジア人権擁護連盟副代表)
討論:栗田佳典(認定NPO法人テラ・ルネッサンス)
通訳:ドゥニ・タヤンディエー氏(立命館大学国際関係学部准教授)
司会:君島東彦氏(立命館大学国際関係学部教授)
2015年ノーベル平和賞を受賞したチュニジア国民対話カルテットの一団体、
チュニジア人権擁護連盟副代表アリ・ゼディニ氏に、チュニジア民主化、
国民対話の課題についてうかがいます。
主催:立命館大学国際地域研究所・平和主義研究会
その他の記事を見る
- 2021.02.17
【 人財募集 】2021年・新規インターンシップ、募集開始の...
- 2021.01.14
(第7報)新型コロナウイルスに関する弊会事業への影響および対...
- 2021.01.10
【お知らせ】領収証発行についてのご案内
- 2020.12.24
大槌復興刺し子プロジェクト、2021年3月以降の運営方針につ...
- 2020.12.21
【速報】京都のNPO 第4回ジャパンSDGsアワード副本部長...