認定NPO法人テラ・ルネッサンスの講演|テラカフェ

メニュー

新着情報 新着情報


【7/17(火)】第4回テラ・カフェ in 佐賀

 ……………………………………………………………
※お手数をおかけしますが、参加お申し込みは、
必ず下記URLの登録フォームよりお願い致します。
https://goo.gl/w4C2rX

…………………………………………………………… 

【 第4回 テラ・カフェ in 佐賀 】
「テラルネ流 自立と自治 ~共に紡ぐ暮らし~」


今年3月から毎月開催しているテラ・カフェ佐賀。今までの講演は主に東京・京都・大阪が多く、遠方の方はなかなか認定NPO法人テラ・ルネッサンスの講演に足を運ぶのが難しかったと思います。より多くの方々に「私たちの活動を、アフリカやアジアの歴史と現状を、私たちに今何ができるかを知ってもらいたい。」そんな想いから九州北部に位置する、ここ佐賀県で活動報告会を行っています。

 

「なにもできないから見ないフリをする」

 

「平和をつくる」ことはあまりにも壮大すぎる目標かもしれません。私たちが生きている間に達成できないかもしれません。それでも私たち一人一人に『なにかできること』が必ずあります。年齢、職業、性別等に関係なく他の誰でもない『あなた』ができることが。ぜひ、テラ・カフェin 佐賀に来ていただき、その「なにか」を見つけてください。

 

 

第4回目は、「テラルネ流 自立と自治 ~共に紡ぐ暮らし~」をテーマに

テラ・ルネッサンスが大事にする支援のあり方や、現地で暮らしを営む人々の姿を

カンボジアの事例を基にお伝えいたします。

 

皆さまと共に、支援とは何か、自立とは何かについて

日本、そして佐賀で暮らすことと比較しながら、

一緒に考えたいと思います!

 

*昔、国際協力に興味があった

*国際協力、NPOってどんなことしてるの?

*自分に何ができるのかわからない

*平和のために何かしたいけど現地に行けない

 

そんな想いを持っている方、ぜひお越しください!! 

皆さまのご参加、心よりお待ちしております。

■ 第4回テラ・カフェ in 佐賀 開催概要 

日 程

2018年7月17日(火)

時 間

19:00 - 20:30( 開場 18:30- ) 

定 員 15名(申し込み先着順)
参加費 500円
会 場

佐賀国際交流プラザ 研修室

佐賀市白山2丁目1番12号 佐賀商工ビル1F
http://www.pref.saga.lg.jp/kouryu/kiji00347751/index.html

申し込み



受付確認メールを手動で送信させて頂いております。
大変申し訳ございませんが、返信までに2〜3日お時間をいただく場合がございます。予めご了承くださいますよう、お願い致します。

   

 

■ 講師 島 彰宏(しま あきひろ)

1989年生まれ 京都府出身 神戸大学大学院修了。
小学生のとき、曾祖父が広島の原爆で亡くなったことを知り、世界平和に関心を持つ。中学2年生のときに、沖縄戦を描いたドラマ「さとうきび畑の唄」を見て、戦争をなくしたいと強く思う。大学院でアフリカの紛争研究をする中で、テラ・ルネッサンスの活動を知ったことをきっかけに、2017年10月から同団体職員となる。現在は、佐賀事務所スタッフとして、日々奮闘中。

 

 

 

より多くの方にこの問題や活動を知っていただくため、この記事へのいいねとシェアをお願いいたします。

その他の記事を見る

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる