2001年、鬼丸昌也の『伝える活動』からスタートを切り 15年。これまで支えてくださった方々への感謝、現場スタッフの生の声、そしてこれからのビジョンをお伝えします!

メニュー

新着情報 新着情報


【11月6日京都/11月12日東京】15周年記念イベントを開催しました

2016年11月24日更新 

 
◇◆◇15周年記念イベントを開催しました◇◆◇
 
京都会場115名/東京会場138名
の方々にご来場いただきました!
 
 

 
 
2001年の設立より、15年・・・
 
鬼丸昌也の『伝える活動』からスタートをきった平和への歩みは、共通の想いを抱くみなさま一人ひとりのお力に支えられ、2016年10月31日に15周年を迎えることができました。それを記念した特別なイベント。テーマは『ピース』です。
 
私たちは、一人ひとりが大切な平和のかけら。日本国内でともに歩んでくださるみなさま、アジアやアフリカ、世界中の紛争被害にあっている方々、それぞれに、平和や未来の子どもたちを想う気持ちと、それを実現するためのチカラがある。そう信じて、一人ひとりの平和のかけらに寄り添い、ピースをつなぎ合わせながら15年間活動を続けてきました。
 
そしてこのイベントでは、私たちが大切にしている支援のあり方や、国内外での活動を通してそれぞれのスタッフが得た学びやエピソード、そして、テラ・ルネッサンスの次なる15年に向けた展望< 新しいビジョン >をお伝えしました。
 
  
 
 

イベント概要 -東京会場はこんな感じでした-

◆13:00 - オープニング

◆13:05 - 事業担当職員による活動報告

◆13:25 - トシャ・マギー講演「Life is so beautiful~これまでの歩みと感謝~」

◆14:40 - パネルトーク「テラ・ルネッサンスの今までと、これから 〜事業体から運動体を目指して〜 」

◆15:40 - 鬼丸昌也によるスピーチ

 
 
 
 
 
◇前半の各事業担当者からの活動報告。
写真左はアジア事業担当の江角がカンボジアやラオスでの活動について、写真右はアフリカ事業担当の鈴鹿がウガンダ、ブルンジ、コンゴでの活動について、お伝えしているようすです。
 
 

 

 
◆トシャ・マギーによる講演「Life is so beautiful~これまでの歩みと感謝~」
トシャ)「私がここにいて、あなたがここにいて、みなさまがここにいる。幸せとは、今、こうして生きていること。・・・どんな状況でも一人ひとりにできることがある。あなたにしかできないことがある。だからあなたはあなたのままでいて。」
彼女の力強いメッセージに、涙する方も見られました。
  
 
 

 

◇パネルトーク「テラ・ルネッサンスの今までと、これから〜事業体から運動体を目指して〜」

鬼丸をファシリテ―タ―(進行役)に、理事長の小川、アジア事業の江角、大槌復興刺し子プロジェクトの吉田、啓発事業の栗田が、「現場での支援」「国内外での啓発活動」「政策提言」を軸に、各々が活動するうえで大切にしていることなどをお話しました。
 

 

 

 
◆設立15年を踏まえ、これからの15年はどう歩んでいくのか・・・
創設者の鬼丸が、新たなビジョンを発表しました。
 

 

 

 

 

◇司会進行をしていただいた福岡良子氏(現在:NHK総合「NHKニュース7」気象予報士)。写真右は、Terra Shop(物品販売ブース)のようす。ペーパービーズのアクセサリーや15周年記念のチャリティーTシャツなど、たくさんの方に興味をもっていただき、大盛況でした(*^ ^*)

 

<期間限定> チャリティーTシャツのご購入はこちら(12月4日まで)

>> http://jammin.co.jp/products_list/peace-by-piece-b/

 

 

 

 

 

 

 

イベント概要 -京都会場はこんな感じでした-

◆13:00 - オープニング

◆13:15 - トシャ・マギー講演「Life is so beautiful~これまでの歩みと感謝~」

◆14:15 - 5会場での分科会

     ・平和×◯◯ ~ ここで見つける私のピース ~

     ・NPO×企業 ~ 恊働事業にかける想い ~

     ・ワンオー ~ トシャ・マギーと焚き木を囲んで語らう50分 ~

     ・鬼丸昌也「15年目の告白」

     ・江角泰「現地駐在員が語るグローバリズムの裏側」

◆15:30 - 小川真吾によるスピーチ

 

 

 

 

 

◇前半のトシャ・マギーの講演「Life is so beautiful~これまでの歩みと感謝~」

多くの参加者さまの 心に響く、講演会になりました。

 

 

 

◆京都限定企画<分科会>での鬼丸のようす。

 

実は・・・

 

  

 

鬼丸の動きが大きすぎて写真がぶれるぶれる。

鬼丸の「伝えよう」とする気持ちが、いっぱいに表れていました!

 

 

 

 

◇これからの15年に向けての新しいビジョンを発表した理事長 小川。

東京会場では、創設者 鬼丸からの発表になります!

 

 

 

 

 

◆イベント前の準備風景。イベントのタイトルである『peace by piece』の文字をあしらった記念のチャリティーTシャツや、ウガンダのゴマを練り込んだ「シムシムクッキー」にコーヒー、大槌刺し子のくるみボタンなど、多くの方々にテラ・ルネッサンスの商品をご購入いただきました!写真右は協同事業をおこなっている企業様の紹介パネルを展示している様子です♪

  

<期間限定> チャリティーTシャツのご購入はこちら(12月4日まで)

>> http://jammin.co.jp/products_list/peace-by-piece-b/

 

 

 

 

 

 

 ご来場、ありがとうございました!!

 

その他の記事を見る

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる