認定NPO法人テラ・ルネッサンスの講演|テラカフェ

メニュー

新着情報 新着情報


【8/11(土)】 わたしたちの繋がり〜日本での活動と海外での活動、2つの視点から考える〜

【 日本と海外2つの視点から平和について考える2時間を提供します 】

 
わたしたちの繋がり
〜日本での活動と海外での活動、
2つの視点から考える〜


世界には今、いろいろな困難に直面し、
命の危険に晒されている人たちが数多く存在します。
 
わたしたちテラ・ルネッサンスが
取り組んでいる子ども兵や地雷の課題もその一つです。
 
しかし、わたしたちが生活している日本のことを振り返ってみたとき、
わたしたちはどれくらい日本のことを知っているんでしょうか。
  
73年前の夏、日本では戦争が終戦し、それ以降日本は戦争をしていません。
 
しかし、未だに日本の周りには核問題など多くの課題が残っています。
 
今回は、九州を中心に全国の学校で原子爆弾など核兵器の恐ろしさや
核廃絶を伝え続けているPeaceCaravan隊と
わたしたちテラ・ルネッサンスの協働イベントとして、
お互いの活動や想いなどをパネルディスカッションを通して
みなさんにお伝えします。
 
---------------------------------------- 
▼お申込みは以下の専用フォームから▼
http://qq2q.biz/L38q 
----------------------------------------
 
また、パネルディスカッションの後には
みなさんの考えを
シェアしていただく場も設けております。
 
世界の課題と日本の課題、
テラ・ルネッサンスとPeaceCaravan隊、
 
このイベントを通して
たくさんの繋がりを
考えていきたいと思っています。
 
みなさんのお越しをお待ちしています。
 
===========
<開催概要>
タイトル:わたしたちの繋がり
     〜日本での活動と海外での活動、2つの視点から考える〜
日 程:2018年8月11日(土)
時 間:15:00 - 17:00( 開場 14:45- ) 
定 員:30名(申し込み先着順)
参加費:500円
会 場:学び場 とびら
    〒600-8491 
    京都市下京区室町通綾小路上る鶏鉾町480番地オフィスワン四条烏丸13階
地 図:http://qq2q.biz/L38F
 
登壇者プロフィール:
 
長久 実由
認定NPO法人テラ・ルネッサンス ARチームインターンシップ
1996年、広島県生まれ。奈良県立大学地域創造学部休学中。
小学生の頃より地元、広島で平和教育を受ける。大学進学先の奈良で、同世代の学生たちとの平和教育の差に衝撃を受け、奈良の大学に通う学生向けに戦争や平和について考えるセミナーを2年連続で開催。また京都府舞鶴市で開催された同様のイベントでも運営メンバーとして参加。現在はテラ・ルネッサンスのインターンシップとしてイベント企画や運営、募金箱関連業務、公式LINEの運営に携わっている。
 
光岡華子
1995年佐賀県嬉野市生まれ、長崎大学教育学部4年。
アメリカに住む親戚の存在に影響を受け、幼い頃から海外への関心を強める。大学2年次(2016年)の3月、マレーシアへの海外ボランティアとしてスタディツアーに参加した際、国から追われるように暮らす不法移民集落の子供たちと触れ合ったが、わずか30分ほどの時間の間でさえも、目の前の子供を少しも笑顔にすることができず、楽しいと思ってもらえなかったことに、自分自身の無力感を感じる。目の前の現状を変えたいと思っても、自分には何も出来ない、と感じた経験をバネに、帰国後、とにかく現状を変えるために自分に出来ることをしたい、動きたいと思い、大学3年次(2016年)12月ナガサキ・ユース代表団(長崎県、市、大学で構成される人材育成プロジェクト)5期生に応募。2017年9月まで、メンバーの一員として、核兵器禁止条約第1回交渉会議や2020年NPT再検討会議第1回準備会合参加したり、平和出前講座を各地で行う活動(Peace Caravan)をスタートさせた4期生から引き継ぐ。2017年10月に仲間達とPeace Caravan隊を学生の任意団体として立ち上げ、現在、その代表を務める。ナガサキ・ユース代表団5期生OGとして、今年の2020年NPT再検討会議第2回準備会合にも参加。現在は、卒業後の進路として「平和活動」を掲げ、2017年10月~2018年9月の休学期間中で、その実現のためにNPO法人の設立等を模索中。
Peace Caravan(隊)としての実践は、2016年から2018年7月までで約40箇所で約4,800名を対象に行ってきている。
 
▼お申し込みは以下の専用フォームから▼
http://qq2q.biz/L38q
 
《問い合わせ先》
テラ・ルネッサンス
(担当:長久(ながひさ))
075-741-8786
nagahisa.terra@gmail.com
@が全角になっています。半角に直し、ご連絡ください。
===========

その他の記事を見る

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる