【開催報告】第2回ファンドレイジングセミナー in 佐賀!
第2回は佐賀県小城市で開催!!!
こんにちは、佐賀事務所スタッフの島です。
本日は、8/4に開催いたしました「第2回ファンドレイジングセミナー in 佐賀 小城会場」についてご報告いたします。

全3回となる本イベントですが、2回目は佐賀県小城市の「ゆめぷらっと小城」にて開催いたしました。セミナー講師は、弊会創設者の鬼丸が務めました。
第2回のセミナー内容は、「コツコツ型ファンドレイジング」と題し、支援の輪を大きくするために、寄付の集め方だけでなく、活動に関心を持ってくださる方々との関係性の築き方の大切さについてお伝えいたしました。
第1回でお伝えした「共感のつくり方」。今回はその共感をいかに保ち続けるかがポイントでした。その方法が、支援をしてくださる方、関心を持ってくださる方と、しっかりとコミュニケーションを取るということでした。

弊会が積み重ねてきたものの中で、ご参加いただいた方にお役に立つのではという方法をお伝えいたしました。もちろん、弊会も十分ではありません。足りていないことだらけです。しかし、鬼丸の話、弊会が実践していることに傾聴してくださる参加者の方々の姿を見ると、もっともっと頑張らねばと思わせていただきました。
今回ご参加いただいた方々には、CSO(NPO)の方だけではなく、国際協力や社会貢献への関心をお持ちの多くの大学生にもご参加いただきました。講演会には20名、セミナーには18名の方にご参加いただき、素晴らしい形で開催できました。
小城市でこのようなイベントを開催できたこと、そして多くの方に参加いただけたことが、佐賀事務所を設立した意義を感じ、喜びを感じております。
本イベントは9月15日第3回佐賀会場での開催で最後となります。最後のテーマは、「コミュニティ(応援組織)のつくりかた」。支援者の方々が、団体の目的や活動を伝え、支援者を増やしてくれたら、そんなにありがたいことはないですよね!
テラ・ルネッサンスは、いくつかの地域で、支援者の方々がイベントなどを企画していただくことがあります。そんなコミュニティを弊会がどのように育んできたのかをお伝えします。
ぜひ奮ってご参加ください!
心よりお待ち申し上げます。---------------------------------------------------------------------
2018年9月 15日[土]
講演会:13:00~14:00 ( 開場 12:30~ )
ファンドレイジンセミナー:14:30~16:30 ( 開場 14:45~ )
開催場所:佐賀市民活動プラザ 大会議室
アクセス:http://www.tsunasaga.jp/plaza/access.html
---------------------------------------------------------------------
詳細及びお申込みはこちらから!
https://www.terra-r.jp/news/event/sagafrseminar.html
文責
佐賀事務所スタッフ
島 彰宏